Mariholland

オランダの個人事業主。オランダの魅力や働き方、趣味について発信

Social

海外で通じない!?日本人が間違えやすいカタカナ英語まとめ【PART1】

  2016/05/02    



    人気記事    

定期的にチェック!今だからこそ持つ自分の強みを知ること

好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選

海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!




今まで日本で何気なく使っていたカタカナ英語(和製英語)。

たとえば、アルバイトやパーカー、ホッチキス、パソコンなど。

挙げたらきりがありませんが、こうしたカタカナ英語、実は日本では通じてもネイティブには通じない言葉があり、「え?この言葉って英語じゃなかったの?!」なんて経験が何度もありました。

本来の英単語とカタカナ英語を見分けるのはなかなか大変です。

なぜなら英語のスペルが使われているのに、実際には英語として通じない言葉がたくさんあるからです。

そこで今回は、私も実際によく間違えて使用してしまっていた、日本人が間違えやすいカタカナ英語をPART1とPART2に分けて紹介していきたいと思います。

 

日本人が間違いやすいカタカナ英語まとめ PART1

 
1.アルバイト ⇒ part-time job
「アルバイト」はドイツ語のarbeitが語源ですが、英語ではpart-time jobです。
ちなみに正社員の場合はfull-time jobになります。

2.アパート, マンション ⇒ apartment
英語のアパート(apart)は「離れて」の意味で、マンション(mansion)は「大豪邸」の意味になってしまい、どちらもとんだ誤解が生まれてしまいます(笑)
アパートやマンションを表わす正しい英語はapartmentです。

3.ガソリンスタンド ⇒ gas station, petrol station
gasolineは「ガソリン」を表わす英単語ですが、アメリカではgasolineを"gas"と省略し、gas stationと呼びます。イギリスでは「ガソリン」の意味を持つpetrolを使ってpetrol stationと呼びます。

4.パソコン ⇒ computer, desktop (computer)
これは私もついついPCなんて言ってみたりして外国人の方に通じず焦ってしまったこともありました(笑)
「パソコン」は実際にはcomputerやdesktop (computer)と呼ぶことが多いです。
ちなみに「ノートパソコン」はlaptopやlaptop computerです。

5.マイペース ⇒ my own pace
「マイペース」はカタカナ英語なのでmy paceでは通じません。one's own pace が正しい英語です。

6.サラリーマン ⇒ office worker
これは完全に日本でしか通じないカタカナ英語です。通常はoffice workerやbusinessman/businesswomanなどと呼びます。

7.マスコミ ⇒ mass communication, mass media
「マスコミ」は正しい英語を略したカタカナ英語なので、実際には省略せずにmass communicationやmass media が正しい英語です。

8.フリーター ⇒ part-time jobber
「フリーター」は日本でよく使われていますが、英語では全く意味が通じません。フリーターの語源は、英語のfreelance writer(フリーランスライター)という言葉から来ているそう。「フリーター」は、正社員以外の就労形態(契約社員やアルバイト、パート等の非正規雇用)で生計を立てている人を指すので、英語ではpart-time jobberと呼びます。

9.コンセント ⇒ outlet, socket
英語のconsentは「同意する」の意味なので、全く意味が違ってしまいます。英語ではoutlet, socketと呼びます。

10.ダンボール ⇒ cardboard
ダンボールを英語でどう表わしたら良いのかわからず困ったことが何度もありました(笑)
「ダンボ―ル」はcardboardと言います。ちなみに「ダンボール箱」はcardboard boxと言います。

11.カンニング ⇒ cheating on an exam
これも学生はよく聞く言葉かもしれませんが、カタカナ英語なのでご注意を!
「カンニング」は正しくはcheating on an examと言います。

12.ホッチキス ⇒ stapler
「ホッチキス」も通じないカタカナ英語の定番で、海外ではホッチキスという言葉は面白いくらい全く通じません(笑)
アメリカ人の"ホッチキス"という名前の人がこの製品を発明したので日本では「ホッチキス」と呼ばれているそうですが、英語ではstaplerと呼びます。

13.パーカー ⇒ hooded sweatshirt, hoodie
「パーカー」の語源はイヌイット語でアザラシやトナカイ等の皮で作った防寒服を指すことから、フード付きジャンパーやスウェットを「パーカー」と呼ぶようになったそう。「パーカー」は正しい英語でhooded sweatshirt, hoodieと呼びます。

14.ベビーカー ⇒ stroller, baby buggy
「ベビーカー」はbaby carで通じると完全に勘違いしていましたが、これもカタカナ英語です。英語ではstroller, baby buggyと呼びます。

15.レンジ ⇒ oven
「レンジ」はrangeではなく、ovenと呼びます。
ちなみに「電子レンジ」はmicrowave(oven)です。

 

どうでしたか?

日本で使えても、海外では全く通じないカタカナ英語は意外とたくさんあります。

引き続き、「日本人が間違えやすいカタカナ英語PART2」も是非チェックしてみて下さい!

 





    人気記事    

定期的にチェック!今だからこそ持つ自分の強みを知ること

好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選

海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!


    おすすめ記事ピックアップ    

日本人なら誰でも住める!オランダ移住のあれこれをnoteに書いてます

海外生活に持ってきてよかった!私の持ち物リスト【厳選アイテム】


 - 英語力

  関連記事