今春開催!オランダでの仕事探しに役立つ現地 イベント 情報
2017/01/21
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
先日、ライフハッカーでオランダ関連の記事がいくつか更新されていましたね。
→「100年前の条約はまだ生きていた。オランダ大使館で聞いた日本人が知らない特権」
→「どうしてオランダは移住者にとって居心地がいいのか?移住を目指し1カ月滞在してわかったこと」
日本でもオランダがどんどん注目されてきている感じですね。
オランダで仕事探しをする人や個人事業、またはオランダ進出する企業数なども徐々にではありますが増えているようです。
当ブログでも「オランダでの仕事」関連での問い合わせをよく頂きます。
日本から遠く離れた地でいきなり就活したり働き始めるのって、わからないことだらけで何かと不安も付きものですよね。
そこで今回は、現地での仕事探しに役立つおすすめの今春開催イベントを紹介します。
・Expatica開催の「I am not a tourist "JOB FAIR" 」
今回紹介したいのは、すでに移住してきた外国人や、移住を考えている外国人のために毎年オランダで開催されているイベントフェア。
当イベント開催主の「EXPATICA」はヨーロッパ内の総合情報企業で、毎年複数回にわたって外国人のための様々な情報イベントをヨーロッパ各地で行っています。
そんなExpaticaが今年5月にオランダで開催するイベントは、特に「オランダで仕事がしたい外国人向け」のイベント。
オランダで仕事探しをしたい人にはもってこいのイベントですよ。
当イベントには世界約120カ国から1000人以上もの参加者が集まるのだとか。
イベント のWebサイト上にはまだ無いですが、まもなく参加登録フォームというものが設置されるようなので、そこから事前参加登録をします。
登録後、ウェブ上に英語の履歴書も載せることが出来ます(この履歴書は当日会場ブースに来る企業側のみ閲覧可能)。
そのため、もし会場ブース内で気になる企業があれば、その場で履歴書と共に応募することができるそう。
オランダでの就職活動に役立つ18種類のワークショップに自由参加できたり、当イベントに参加している現地企業の採用担当者と一対一で対面会話もできます。
求職者にとっても企業側にとってもお互いにwin-win且つ、採用までの無駄なステップを省いた効率的なイベントですね。
イベントのスポンサーとして日本企業からはMurata Electronic Europe B.Vの名前が挙がっていました。
ちなみに、イベントがどんな様子なのかな~と知りたい人のために、Orange LifeライターのAkikoさんがイベントレポートをしてくれた記事があります。
Expaticaが昨年10月に行った「オランダ移住に関する外国人向け」イベントに参加した様子を綴ってくれているので、ご参考までに。
→「エクスパットフェアレポ! オランダ 移住時の生活・仕事について情報ゲット」
オランダの下見や職探しに来られる方は、当イベントへの参加も有意義な時間になるはず。
以下、イベント詳細を載せておきます。
【イベント詳細】
イベントHP:http://jobfair.expatica.com/
日時:2016年5月28日(土) 10時~17時まで
場所:ワールドトレイドセンター・ アムステルダム
(住所:Strawinskylaan 1, 1077 XW Amsterdam)
人気記事ピックアップ
「海外で仕事がしたい」と希望する人が登録すべきおすすめの 海外就職 ・転職サイト
日本とオランダを含めた「2015年 世界の 有給取得率 」を調べて思うこと
お知らせタイム
Skype相談、好評です。いつでもお待ちしております!(コンタクトはこちら)
「オランダ移住に関する手続きステップ・総費用まとめ」を詳しい解説つきでnoteに公開してます!
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
おすすめ記事ピックアップ
・ 日本人なら誰でも住める!オランダ移住のあれこれをnoteに書いてます
・ 海外生活に持ってきてよかった!私の持ち物リスト【厳選アイテム】