オランダ滞在2年目突入!私がこれからの一年間で身に付けたいスキル
2017/01/21
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
オランダにて個人事業主として活動し始めてからまる1年が経過しました。
今月から2年目突入です。
そこで、過去1年間の振り返りと、これからの1年間で私が身に付けたいスキルについて書いてみようと思います。
まずは1年間の振り返り
「好きなことで自分らしく人生を生きたい」と本気で思ったことをきっかけに、まずは「自分で稼いでみる」ことを目標にオランダにやってきました。
特に飛び抜けたスキルも無かった私は、「日本人」であることと「英語」がちょっと得意だったことを活かして、移住サポート、ライター業、日本文化(書道)のワークショップを掛け持ちでやり始めました。
1年目の後半あたりから、やっと生活に十分な収入を得ることができるようになった時の気分は最高でした。
「人生やればなんとかなるんじゃん」って本気で思いました。今後の自信につながった瞬間です。
ちなみに、今運営しているブログは元々、日本にいる家族や友達にオランダでの生活の様子を知ってもらうために作ったのが最初のきっかけ。
しかしブログ読者から移住に関する問い合わせが来たことで、「ブログ自体が集客や収益自体にも繋がる」というブログの可能性を初めて感じました。
ブログについて話し始めたら長くなりそうなのでまたの機会にしますが、とにかくブログにはまだまだ可能性を感じています。
こうやって1年を振り返って思うことは、「1年でできる限りのことはほぼやりきったな」です。
自分で稼ぐ力を付けるべく、できる限りのことを実際にやってみたと自信を持って言えます。
だから、「自分で稼ぐ」という1年目の目標はクリア。
これからの2年目は、「好きな仕事で生きていく」が私のテーマです。
今までのように必死になってすべての仕事を引き受けるのは、時期を見ながら卒業しようと思っています。
好きな仕事を真剣にして生きていくために。
私の場合は、これまでの経験の中で一番楽しい・好きだと心から感じたのが「書(描いて)何かを作り出す瞬間」。
ブログ記事を書く、簡単なプログラミングコードを書く、書を描く、絵を描く・・・
それぞれの書(描)の先にある無限の生み出しモノに出会える喜びはもうたまらないです。
これからも続けていけたら幸せだなと思えます。
私がこれから身に付けたいスキル
私がこの一年間で身に付けたいと考えている主なスキルは以下の2つです。
1.プログラミングスキル
ブログでのコードいじりや現地のプログラマーたちにお会いしたことをきっかけに興味を持ち始めた「プログラミング」。
ウェブサイトが動く仕組みを知り、使いこなせるようになったらホントに世界が広がるだろうな~と思います。
アイディアがあればすぐにコードを書いて自分でウェブサービスを作り出すことができるなんて、面白すぎます。私にはドンピシャです。
プログラミング基本のHTMLやCSS以外にも、Ruby言語やRailsについて独学で学んでます。オンラインスクールにでも通おうかと真剣に考え中。
2.心理学
人と話すときだけでなく、ビジネスの場面、ブログの記事を書く時でさえ、人の気持ちや行動を理解することは重要です。
たとえば、現在私はブログを通じてスカイプ相談を提供していますが、直接対面で話したい人ばかりではないんじゃないかなと考えたことをきっかけに「noteマガジン」始めたところ、当マガジンの月の売り上げはスカイプ相談の売り上げの2倍以上という結果になりました。
情報を書いてマガジンにまとめることで、オランダ移住に少しでも興味がある人へのリーチも同時にできました。
この世のすべての事柄は対人関係なしには何も始まらないことを考えたら、「心理学」を学ぶことのメリットや必要性は大きいと思います。
以上、これから私が身に付けたいスキルは上記の2つです。
現在の仕事を続けながらも、空き時間を見つけては新しいスキル習得に向けて取り組んでいこうと思います。
他に身に付けたいスキルが出てきたら、また紹介します^^
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
おすすめ記事ピックアップ
・ 日本人なら誰でも住める!オランダ移住のあれこれをnoteに書いてます
・ 海外生活に持ってきてよかった!私の持ち物リスト【厳選アイテム】