「自分自身の価値」は相手がいるからこそ分かるものなんだなぁ
2017/01/21
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
以前から移住とビジネスのサポ‐トをさせて頂いている方が本日オランダに到着したので、早速お会いしてきました。
彼女と以前会ったのは、昨年12月アムステルダムにて。
その時はオランダの下見にいらしていたのですが、ご自身のビジネス拡大や実績作りのために移住を決心され、今日こうしてオランダでの生活をスタートされました。
そんな彼女からは有り難いことに、お会いする度にお土産を頂いています。
今朝お会いした時には、私の大好きな日本の豆腐入り味噌汁と緑茶パウダーを頂戴しました。
そして、日本がもうすぐひな祭りの季節であることから、お殿さまとお姫さまデザインの手作りアイシングクッキーをわざわざ私のために持ってきてくれたのです・・・!
クッキー、可愛すぎるっ!!!(しばらく飾っておく!)
子供の頃、大きな雛壇が実家や祖父母の家で飾られるのが嬉しくて大はしゃぎしてた自分を思い出してしみじみ。
そんな思い出があっただけに、この素敵な手作りクッキーを頂けて嬉しさ倍増。
作るのにも手間がかかっただろうし、荷物も多い中割れないように飛行機に乗って持ってきてくれたことを考えたら、、
その思いや行為に、ただただ嬉しくて感謝の限りです。
午後には、自分の夢に向けて来年から挑戦しようと試みている同世代女性のブログ読者とも面談しました。
日本からドイツを経由して、わざわざ日本のお土産BOXを持ってまで私に会いに来てくれました。
久しぶりに食べる手の込んだ日本のおせんべい、美味しかった~~!
有り難い。有り難い。
しっかり味わって頂きます!(と言いつつ明日には絶対無くなってるだろう...)
こうしてビジネス範囲以外でご厚意を頂ける方々に出会えているということは、「私の価値」が相手の需要にピッタリ当てはまり、それを正しく提供できているともいえるのだと思います。
「私の価値」というのは、現在の私であれば「移住サポ‐ト提供者」としての役割であったり、「現地の貴重な情報源」ということかもしれない。
もしくは「女性として海外で道を切り開く勇気を貰うための対象・参考例」であるかもしれない。
どんな価値にしたって、相手から見た「自分の価値」は確実に大きくなっていると実感しています。
そんな実感とともに、学びも一つ。
それは、仕事における「自分の価値」は、紛れもなく相手によって決まるものだということ。
自分がいくら努力をしたり強みやスキルを磨いたりしたって、結局相手にとって価値がなければそこに「お金」は発生しない。
「自分の努力やスキル」と相手から見た「自分の価値」は、必ずしもイコールではないってことですよね。
やりたいこと・好きなことを仕事にして生きていきたいのなら、この点をよく頭に入れておかないといけないのだと思います。
今日の嬉しかった出来事を励みに、また一歩ずつ頑張っていこうっと。
人気記事
・ 好きなことで稼ぎたいなら「収入源」を増やすべき!そのコツとおすすめサイト10選
・ 海外勤務の仕事を探してる人へ。今すぐ登録したい求人サイトをまとめたよ!
おすすめ記事ピックアップ
・ 日本人なら誰でも住める!オランダ移住のあれこれをnoteに書いてます
・ 海外生活に持ってきてよかった!私の持ち物リスト【厳選アイテム】